
美脚に見える!とSNSやネットでも話題のユニクロのハイライズシガレットジーンズ。
”美脚”という言葉につられて購入してみたものの、思っていたのと違う・・・
私の体型と足の形からして、美脚効果を得られないどころかどうにも似合わない。
しかし、すでに購入してしまったので着こなす方法を探ってみました。
スポンサーリンク
サイズ感や履いた感じ

公式HPよりお借りしました。
まず、私の体型はギリぽっちゃり、人によってはデブという人もいるくらいの間だと自覚しています。
普段はユニクロのウルトラストレッチジーンズは26インチを履いていますが、このシガレットジーンズはワンサイズ小さめがいいとの口コミを見たものの、ハイライズという事にビビって同じ26インチの標準丈を購入しました。
履いてみた感じはきつくもなくぴったり。身長158センチの私には標準丈で、ぴったりくるぶしくらいの長さ。
心配していたハイライズも苦しくなくちょうどよい。
しかし、美脚効果はどこへ?
”ひざ下がストレートで足がまっすぐに見える”ということが売りなんでしょうが、そもそも太ももが太ももな私にはひざ下がまっすぐだとしても足がまっすぐには見えないことが判明。
シガレットジーンズを履いても足が逆三角形です。
そもそも、小デブが美脚効果を求めたのが無理な話だったのでしょうか・・・
伸びやすい生地
履いてすぐの時は足にぴったりとフィットしているにもかかわらず、きつすぎず楽に履けます。
ですが、しばらく履いて動いているとひざ周りにかなり余裕が出てきて、スリムフィット感は失われてしまいました。
そこにはもう最新のジーンズの面影はなく、ただのゆったりした丈の短めのジーンズという何とも昭和な雰囲気漂うジーンズになってしまいました。
きっと、私の体型が昭和感を醸し出しているんでしょうが・・・
ウルトラストレッチジーンズと比べてかなり伸びやすく、一度伸びると洗濯するまで伸びたままです。
スポンサーリンク
キレイに履く対策
このままでは購入したのに、履く機会が亡くなってしまいそうだったので、改めてみんながどんなふうに着こなしているのか調べてみました。
良く見て気付いたこと。
『みんな、もともと美脚じゃねぇか。』
私が見ていてこのジーンズよさそう!と思った皆さんは、もともと細くて長い足!
それでも見ているとみんな共通しているのが
- 足元はパンプス
- くるぶしが出るくらいの丈ではいてるか、ロールアップしている
- トップスはインするか、正面だけインしてひっかけてる
が共通している。
特に靴はペタンコ靴の人でも足の甲は見える靴を履いている人がほとんど。
稀にコンバースなどスニーカーの人もいますが、背が高く、細く脚も長い。小物もたくさん使っておしゃれさんです。
以上から私が導き出した結論は
- 足の甲が見えるような靴を履く
- トップスはインするか正面だけひっかける
- 足首がしっかり見えるようにロールアップする
これを気をつけて着てみると、確かに、足が細く見える!ユニクロのボーイフレンドデニムよりもすっきり見える!
ということで、私と同じようにハイライズシガレットジーンズがどうも似合わない・・・という方はぜひ、試してみてください!
こちらもおススメです!→美脚効果抜群!小デブがユニクロのアンクルパンツを買ってみた。
スポンサーリンク
コメント