
思いもよらなかったところに老化を感じることってありませんか?
私はまさか、手がこんなに早く老化するものかと驚いています。
今のままで行くときっと実年齢以上に手の老けが進むだろうと危機感を覚えています。
はっきりいって美意識が高い方でもないので、美魔女みたいに手はかけられないけど、少しでも意識しているとしていないでは少しでもましなのではないかと期待しています。
ということで、すぐに始められる手を若くする方法について調べてみました!
あなたの手をふっくらハリのある若々しい手へ導く『ハンドピュレナ』
目次
手の老化は顔の10倍!?
誰が言ったかわかりませんが、ネットの情報では”手の老化は顔の10倍速い”らしいんです。
なんてこと!
ということは、まだギリギリ30代だと思っていた私の手、実はとっくに40歳を超えてたってこと!?
まぁ、どういった根拠で”10倍”と言われているのかはわかりませんが、正直なところ私の手は確実に実年齢より老けています。
決してやせ型ではないというか、逆に太り気味なのに手の脂肪はそのままで血管だけが目立ってきています。さすがに、脂肪は豊富なのでやせ型の人のように筋までは目立ってはいませんが、血管はしっかりと主張しています。
恐らく遺伝的なものかもしれませんが、私の母は普通体型にもかかわらず、ミミズのような血管に筋がしっかりと目立ったまさに”老け手”をしています。
母とは肌質が似ているので、きっと私の20年後は母のように手の甲にミミズをのせているようになるんだろうなぁ・・・となんとなく覚悟しています。
手が老けて見える原因
接客業をしていたので、たくさんの方の手を見てきました。
旅行会社で働いていたので、美を求めて海外へまで足を運ぶ奥様方の手も見てきましたが、身なりや体型、服装、顔の美容など入念にお手入れをされているだろうと予想ができる人でも、やっぱり手は年相応か、手だけはおばあちゃんみたいな手をしているんですよね。
特にそういった方は、体型を維持している方も多く、やせ型だから余計に目立っているのかもしれません。
顔や体型、服装で40代が20代に見えるような若々しい人はいても、40代の手が20代に見えることってあまりありませんよね。
大抵、『この人いくつくらいなんだろう?』と思ったら、首元、手を見ると実年齢がわかります。
そして、差し出されたパスポートを見て、『やっぱり!手は年齢を表すって言うもんね。』と思っていました。
では、手が老けて見える原因は顔と同じ、しわ、しみ、たるみが原因なのかというと、実は顔にはない老化のサインがあるんです!
それが、”浮き出た血管と筋”なんです。
これは、各年代ごとの手の写真ですが、並べられると一目瞭然で怖いですね・・・
40代の人でも60代の写真位血管が浮き出ている人なんて珍しくないですし、きっと私もこの写真の年代ごとの手よりも老け手になっているだろうな、と悲しいですが予想ができます。
年と共に血管や筋が浮き出てくる原因は肌を作るコラーゲンやエラスチンが減少して肌に弾力やハリがなくなってくるのと共に、血管にも弾力がなくなり、血管の壁も厚くなることで目立つようになると言われています。
今すぐできるハンドケアとは?
ということで、これまでと同じようにハンドクリームを塗っているだけではこれまでと同じように10倍スピードで手は老化していくので、少しでも食い止めるべくすぐにできる対策を調べてみました。
日焼け対策
いわずもがな顔同様、紫外線は手にとっても大敵です。
自転車に乗る時はもちろん、車を運転するときもUV対策は必要!
顔と違い、頻繁に洗うことが多い手なので、日焼け止めよりもUV加工された手袋が最適です。
手は極力水で洗う
寒い冬なんかはお湯で手を洗いたいところですが、お湯を使うと皮脂が流れ出てしまうので乾燥につながります。
冷たいのをぐっと我慢して極力水で洗いましょう。
食器洗いはゴム手袋着用
食器洗い洗剤の界面活性剤は食器や鍋についた油がよく取れる一方、手の皮脂や角質も一緒に洗い流してしまいます。
だから、洗剤から物理的に手を守る意味でゴム手袋を着用しましょう。
手にハンドクリームを塗ってから、ゴム手袋をはめてお湯で食器洗いをすると手袋の中がパックされているのと同じ状態になって、ハンドクリームが浸透するので、一石二鳥!だそうです。
手が濡れたらすぐに拭く
手が濡れた状態でいると、手についた水が蒸発するのと一緒に手の水分も蒸発してしまいます。
料理中なんかは少々濡れたままで次の作業に移りがちですが、こまめに手をふくようにしましょう。
とにもかくにも保湿!
とにかく、乾燥がよくないのでハンドクリームを頻繁に塗りましょう。
手を石鹸で手を洗った後なんかは必ずハンドクリームを塗るようにします。
ハンドクリームの前に化粧水
ハンドクリームは保湿能力は高いですが、そもそも保湿する水分がなければ効果は半減します。
ハンドクリームを塗る前に化粧水を塗りこんでからハンドクリームで蓋をするイメージでケアをしましょう。
ついでに、一日の終わりにはハンドクリームを塗りこむついでに手のマッサージを併用して血行を良くしましょう。
と、、、つらつらと調べたことを書いてみましたが、はっきり言って全部をするのは難しいですよね・・・
でも、知っていると知らないでは絶対に差が出るはずです!
調べたことを全部するのは難しいですが、何もしなければ実年齢より老けた手になるのもイヤなので、少しずつでも意識して取り入れていきたいですね。