おすすめ

もっと楽しくなる!子連れ川遊びに持っていきたい遊び道具7つ!

我が家はワンシーズに必ず数回、川遊びに出かけます。

大人はバーベキューをして、川に足をつけて、のんびりゆっくり過ごすだけでも十分楽しめますが、元気がありまある子供はそうはいきません。

そこで、我が家が川遊びに行く際に必ず持っていく遊び道具7つをご紹介したいと思います!

続きを読む

Amazonプライムはコスパ最強!生活が少し豊かになるよ。

Amazonプライムの会員になってからすでに2年近く経ちます。

もともとAmazonのヘビーユーザーにも関わらず、会費がかかるという事でプライム会員になることを躊躇していました。

ですが、2,000円未満の買い物は送料が有料になったことで、送料の為に特にほしくないものを頼んだりすることが無駄に思えてきたので、約2年前、思い切って会員になりました。

いざ会員になってみると、こんなコスパ最強の会員プランってあるの!?ってくらいお得なので、実体験から本当に使える特典をご紹介したいと思います!

続きを読む

キャンプ用品にコールマンのファイアーディスクを購入!

子供が産まれてから毎年1回はキャンプに行きます。

キャンプの楽しみと言えば、バーベキューに焚火。

夏の暑い時期でも山の中や川のキャンプ場なんかだと夜はひんやりするので、焚火がちょうどよいんですよね。

子供と一緒にマシュマロを焼いたり、焚火を見ながら温かいコーヒー飲んだりしたい!という願望から焚火台を購入しました!

続きを読む

海外のAmazonから購入してみたら、簡単でお得に買えた!

タイトル通り海外のAmazon(今回は本場アメリカのAmazon)から購入してみたら、超簡単で、しかもお得に欲しいものが買えたのでレポートしたいと思います!

海外から商品を購入するのはなかなかハードルが高いように感じるかもしれませんが、Amazonなら購入画面も日本と同じなのですごく簡単にできました。

続きを読む

年配の方に喜ばれる贈り物は?我が家の定番はコレ!

2018年もわずか、早くも年末ですね。

大掃除もしなきゃなぁ~と思うばっかりで全く進まないのでブログを書くことにしました。

結婚して家庭を持つといろいろと贈り物をする機会が増えますよね~

結婚や出産の内祝いに始まり、お中元やお歳暮、入園・入学のお祝い返しなど、次から次に贈り物をする機会がやってきます。

それも、年配の方へ向けての贈り物を選ばなければならないことが多くないですか?

自分と同世代の方であれば嗜好が何となくわかりますが、年配の方になれば何を贈ればいいのか・・・

私もよく頭を悩ませていましたが、ある贈り物に出会ってからは”年配の方にはコレ!”と決めている贈り物をご紹介したいと思います!

続きを読む

フローリングに布団で寝るなら除湿シートでカビ知らず!

我が家は和室がないので、フローリングの部屋に布団を敷いて寝ています。

フローリングに布団を敷いて寝ていると湿気の逃げ場がなく、気を付けていても湿気がたまってしまい、カビができてしまうことがあるようです。

”あるようです”というのは、私は初めから除湿シートを使用しているので、カビはもちろん、布団の湿気に困ったことがありません。

という事で、この超優秀な除湿シートについてご紹介したいと思います!

続きを読む

Amazonおまとめ割引は超おすすめ!日用品をまとめて節約!

突然ですが、Amazon定期便を利用していますか?
私はもともとおむつやおしりふきで定期便の利用をしていましたが、おむつもおしりふきも不要になった今では日用品を定期便で購入しています。

『おむつもおしりふきも必要ないから定期便で買うものなんてない。』と思っていませんか?
見渡してみれば一定期間ごとに購入している日用品は数多くあります。

そんな日用品が安く購入できるとなれば使わない手はありません!
ということで、Amazon定期便のおまとめ割引について我が家が定期購入しているものなどを例にご紹介します!

続きを読む