Amazonおまとめ割引は超おすすめ!日用品をまとめて節約!

突然ですが、Amazon定期便を利用していますか?
私はもともとおむつやおしりふきで定期便の利用をしていましたが、おむつもおしりふきも不要になった今では日用品を定期便で購入しています。

『おむつもおしりふきも必要ないから定期便で買うものなんてない。』と思っていませんか?
見渡してみれば一定期間ごとに購入している日用品は数多くあります。

そんな日用品が安く購入できるとなれば使わない手はありません!
ということで、Amazon定期便のおまとめ割引について我が家が定期購入しているものなどを例にご紹介します!

おまとめ割引とは?

もともとはAmazonプライム会員向けのサービスだったものが、今ではプライム会員以外でも利用ができるようになったおまとめ割引。

Amazon定期おトク便で購入している商品を同じ月に同じ場所へ届ける商品が3商品以上になると定期おトク便の割引に加えて、さらに5%割引をしてくれるという使わないと損な太っ腹なサービス。

そもそも定期おトク便とは?
定期おトク便とは、Amazonが販売する対象商品を定期購入することにより、最大10%の割引が適用される購入方法です。
 
配送間隔は1~6カ月の期間で好きに決めることができ、1回目の購入時から割引が適用されるにもかかわらず、いつでも定期おトク便の利用のキャンセルができる上に、1回の利用でキャンセルしてもペナルティもないという目を疑うようなサービス。
 
通常、プライム会員以外は商品代金が2,000円未満の場合、配送料がかかりますが定期おトク便で購入すれば配送料もかかりません。

我が家の事例

我が家が現在利用している定期利用便は以下

    1. 洗濯洗剤 アリエール サイエンスプラス7 粉末タイプ 1.5kg大容量:3ヶ月ごとに3箱

  1. シャンプー ツバキ ノンシリコンタイプ 詰め替えタイプ 2回分:3ヶ月で1パック
  2. コンディショナー ツバキ 詰め替えタイプ 2回分:3ヶ月で1パック

上記3点を3ヶ月に1回の頻度で届くように設定しています。
どれも必ずいるものだから、なくなる頃に届くのはすっごく便利。
おまけに、価格も安いから言うことなしです。

参考までに、直近の値段をご紹介。

  • アリエール サイエンスプラス7 粉末タイプ1.5kg大容量
    379円/1箱(定期おトク便割引10%+おまとめ割引5%)
    近隣店舗やネットでも大体500円切ったら安いです。その中で、まさかの400円以下!
    ※現在、定期おトク便の設定がなくなっていますが、問題なく配送されました。
  • シャンプー ツバキ ノンシリコンタイプ 詰め替えタイプ 2回分
    552円/1パック(定期おトク便割引10%+おまとめ割引5%)
    こちらは690円前後が相場ですが、驚きの500円代!
  • コンディショナー ツバキ 詰め替えタイプ 2回分
    552円/1パック(定期おトク便割引10%+おまとめ割引5%)
    こちらもシャンプー同様690円前後で販売されていますが、500円代です。

※上記はあくまでも購入時の価格なので、参考程度にお考え下さい。

定期便の商品の探し方

超便利でお得なAmazon定期おトク便ですが、当然ながらすべての商品が定期便で購入できるわけではありません。

購入したい商品が決定している場合は、いつも通り商品を検索します。
定期おトク便対象の商品には『通常の注文』と『定期おトク便』の2つの価格が記載されています。

購入したい商品が決まっていない、定期おトク便で購入できるお得な商品を探したい場合は、トップページからメニューを開き、定期おトク便ストアを選択。

下へスクロールしていくと、定期おトク便対象の商品カテゴリーごとに見ることができます。

もしくは、『商品名 定期おトク便(例:シャンプー 定期おトク便)』と検索すると定期おトク便対象の商品が検索できます。←と、公式ページにも記載されていますが、定期おトク便の設定がない商品もキーワードで引っかかってきたりするので、やっぱり商品ページから地道に見る方が確実です。

 

注文の仕方

定期おトク便を利用する場合は、定期おトク便にチェックを入れ、配送頻度を指定して申し込むボタンを押し、支払い方法や配送先を指定すれば設定完了です。

配送は決まった日付に配送されます。例えば、定期おトク便の配送日を10日に指定していると、1/10、2/10、3/10と配送月の10日に配送されます。

日付の指定はアカウントサービス→定期おトク便情報を更新→右上のメニュータブを開き、月々の配達日を変更というページから変更が可能です。

注意点

これだけのメリットを聞けば、すぐにでも利用したい気持ちになっていると思いますが、利用する上でいくつかの注意点を上げておきます。

毎回おトクとは限らない!

上でも少し触れましたが、Amazonの定期便はあくまでも配送時、Amazonで販売している価格からの割引です。
そのため、定期便を申し込んだときの値段がずっと適用されるわけではありません。

配送予定日の10日くらい前にメールで、配送予定、販売価格のお知らせメールが届きます。
必ずチェックをして値段が高かったり、まだ必要ない場合は配送をストップすることも可能です。

さすが、世界のAmazonはどこまでも親切ですね~

おまとめ割引対象外商品がある

頻度が高いもので言うとおむつやおしりふきなんかはおまとめ割引の対象外となるので、定期おトク便の割引のみの適用になりますが、個数にはカウントされるので、対象商品はおまとめ割引の5%割引で購入が可能です。

例:おむつ(おまとめ割引対象外)+おしりふき(おまとめ割引対象外)+洗濯洗剤(おまとめ割引5%off)となり、洗濯洗剤のみおまとめ割引の5%offが適用されます。

ちなみに、おむつはプライム会員になるといつでも15%オフになる商品が多数あります。
詳しくはこちら

追加購入は割引対象外!

定期的に購入していても、いつもより早くなくなってしまう事もありますよね。
定期便で購入している用品を追加で購入する際は残念ながら割引なしの価格になってしまいます。

ただ、定期おトク便の配送日を変更することができるので、足りなくなるかも!!となった時点で配送日を変更すれば、早めに受け取ることができます。

全国共通かわかりませんが、私の住んでいる地域は通常購入であれば翌日には届く地域ですが、定期おトク便の配達日に関しては、4日先以降の指定になるので、定期便の商品がなくなりそうな場合は早めに変更しましょう。

まとめ

一つ一つの割引額はそれほど多くはないですが、毎日使う日用品ならちりも積もれば・・・です。

価格ももちろんですが、うっかり買い忘れることがなく、なくなる頃に自宅に届けてくれるサービスが非常に便利!

楽して、節約できるなんで言うことなし!

ぜひ、利用してみてください♪

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください