以前に、娘の視力が下がってきた話を書きました。
近視の症状が出てきていることは間違えがなかったものの、急激な視力低下と視力が安定しない状況でした。
眼鏡を作ることになっていたのですが、眼鏡の処方箋をもらいに病院へ行くと、なんと視力がかなり回復していたので眼鏡はいったん保留となりました!
以前に、娘の視力が下がってきた話を書きました。
近視の症状が出てきていることは間違えがなかったものの、急激な視力低下と視力が安定しない状況でした。
眼鏡を作ることになっていたのですが、眼鏡の処方箋をもらいに病院へ行くと、なんと視力がかなり回復していたので眼鏡はいったん保留となりました!
先日、関西から東京ディズニーリゾートへ行ってきた記事を書きました。
夫は海外単身赴任中なので、父抜きの家族4人(母・小3・小1・3歳)で実際に現地でかかった費用を含めてまとめています。
先日、東京ディズニーリゾートへ行ってきました。
子連れの場合は特に、服装にかなり悩みますよね。
天気により大きく左右されるのは言うまでもありませんが、今回は実際に過ごした防寒対策と、以前に真冬の雨の経験を絡めてをご紹介したいと思います。
真冬にパークを訪れる方の参考になれば幸いです。
先日、東京ディズニーリゾートへ行った際にお世話になったホテルについてのレビューです。
今回お世話になったのは東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの『ホテルオークラ東京ベイ』です。
創業して30年になるという事で、設備に古さを感じる等の口コミを見ましたが、私は気持ちよく滞在できました。
閑散期で空いている1月の平日を狙って、東京ディズニーリゾートへ行ってきました♪
ちなみに、関西在住なので、関西から車で行きました♪
→関西から車で東京ディズニーリゾートへ行ってきました《移動編》
ホテルはオフィシャルホテルの『ホテルオークラ東京ベイ』です。
→《計画編》関西から車で東京ディズニーリゾートへ行きました!
あまり気にしていなかったのですが、行った日はランドでは『35周年のグランドフィナーレ』が始まったのと、シーでは『ピクサープレイタイム』が始まったので、実は混んでるんじゃ・・・!?と心配しましたが、結果的には存分に楽しむことができました~!
メンバーは3家族で行ったので、上は小学6年生、下は3歳まで幅広く揃っています。
ということで、ディズニーランドとシーで乗ったアトラクションなどについてまとめています。
半年ほど前に計画していた東京ディズニーリゾートへの旅行へ行ってきました。
《計画編》で書いたように移動は車で、宿泊はホテルオークラ東京ベイに3泊の合計3泊4日のディズニー旅行です。
この記事では、関西と東京ディズニーリゾートの移動についてまとめています。
さかのぼること約半年前、1月の閑散期に東京ディズニーリゾートへ遊びに行こう!という話が持ち上がりました。
無事に、ディズニーを満喫したので、計画から実際に乗ったアトラクション、現地で支払った費用等々まとめてみたいと思います。
旅は計画している時が一番楽しい!なんて声も聞きますが、個人的には確実に、往路の道中がピークだと思っています。
では、第一回目は計画編から。
先日、関西から東京ディズニーリゾートへ車で遊びに行ってきました。
関西から東京へ向かう途中に必ず通るであろう東名高速道路で見つけた美味しいものをご紹介♪
大掃除が終わったばかりのはずなのに、なぜかキッチンの排水溝の水の流れが悪い。
以前はスッと流れていた量の水を流しても流れていくのに時間がかかる。
おかしいな、と思いつつ半月が過ぎました。
やっと重い腰を上げてネットで調べてみると、水が流れにくいのはどうやら末期症状らしい・・・!!
という事で対処することにしました。
先日、息子が学校でトラブルを起こしました。
先生とも話をし、息子にも話をし解決に至りましたが、親として反省するべき点や考えさせられることがありました。
最近のコメント